2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

高麗から荒川サイクリングロード 2011秋

2011/10/08 池袋から西武池袋線で高麗駅まで輪行。 約108キロメートルの走行 8:38 一昔前はかようなものは無かった。韓ドラの影響? 地名からして韓半島のものだが近代でなく古代渡来人が半島を追われて倭国に来たが 一旦畿内に留まったものの時の政権か…

富士山ご来光 2002

暗がりから始まります。(久しく見てなかったので何の写真かと、?でしたが・・・。) 2002/8/21 4:28 4:45 山中湖 4:51 5:00 5:04 5:05 5:06 この頃デジカメが安くても3万円くらいしたものです。私も撮り始めてからまだ一年位。 今と違い登山客はそれほど…

北上チャリンコ紀行2012・改 その8

2012/8/12 昨日でチャリ行はおしまい。後は釧路駅から美幌駅まで輪行するだけ。 列車の出発時刻を間違えてしまい大幅に時間が余ることになった。 駅の観光案内に相談し以下の釧路市内をチャリで散策することに。 釧路駅⇒生涯学習センター(○印) ⇒1 ⇒2 ⇒3…

東京ウォーターフロント 2002

中央区に居た頃、港祭りがありイベントで遊覧船に乗せてもらった時の絵です。 海上からの晴海ふ頭 大井コンテナ埠頭と羽田空港へ着陸する飛行機 帰路でのレインボーブリッジ たまたま晴海に停泊中の海王丸 以下は2009年に撮った晴海ふ頭からのレインボーブリ…

北の便り 2015冬

札幌の孫たちは、寒さにめげず元気なようです。 end.

北上チャリンコ紀行2012・改 その7

2012/8/11のチャリ行程 (約110キロメートル) 南十勝の宿泊した「セキレイ館」⇒釧路市内 「ホテル946」まで 拡大図 セキレイ館⇒裏通り⇒ナウマン国道336号⇒1038号線 ⇒直別手前(赤のX印)から国道38号で釧路へ 1038線に入るまで海岸沿いには…

北上チャリンコ紀行2012・改 その6

以下は前日8/9の移動軌跡 (105キロメートルのチャリ行) 2012・8・10の行程(どこ?と言われそうなくらい短い距離) 忠類というところから晩成温泉までの約25キロメートルのチャリ行 以下は拡大地図 8/10雨。 宿泊した、えりも岬地区にある民宿前(赤の○…

北上チャリンコ紀行2012・改 その5

2012/8/9の行程 青森駅⇒(青函トンネル経由)苫小牧駅(日高本線乗換)⇒節婦駅まで輪行 節婦駅⇒襟裳岬まで105キロのチャリ行 ***************************************************************** 昨夜(8/8)に夜行列車に乗る。青森駅発 22:42 出発まで…

北上チャリンコ紀行2012・改 その4

2012/8/8の走行行程 秋田駅⇒東能代(五能線乗換え)⇒岩館まで輪行。 岩館⇒五所川原まで約94キロメートルのチャリ行。 海岸線とはいっても岬もあり、けっこうアップダウンがあった。 早めに起き、ホテルから駅まで自転車で行く。 秋田駅構内にて(お盆の帰…

北上チャリンコ紀行2012・改 その3

2012/8/6の輪行軌跡 (*印) 若松11:01⇒三瀬(さんぜ)着17:34が、盤越西線での豪雨で 18:50に。 三瀬からユースホステルまでは距離があるので自転車を組立ててから国道7号線沿い までしばらく走行した。ホステルの車での送迎で隣町にある由良温泉で一風呂…

北上チャリンコ紀行2012・改 その2

翌日の2012/8/6は、会津若松から鉄道で日本海側へ輪行予定。 前夜の夕食時、宿の人との話の中で、湯野上温泉からすぐにあるトンネルは道幅が狭く 長く時々自転車と自動車の接触事故があるので危険と忠告あり。 以前死亡事故あり とのことなので鉄道を利用す…

北上チャリンコ紀行2012・改 その1

既にアップしてある「北上チャリンコ紀行」は、チャリ旅行先からケータイによるブログなの で写真が小さくまた少ない。 今回は追加の写真を含めて編集したものをアップすることに した。 チャリ出発点:栃木県:湯西川温泉駅(上図 X点) 暫定目的地は青森 …

美幌峠への道(北海道 2011)

2011/8/5 片道約28キロ。 標高525メートルの美幌峠へ。 美幌市街を抜けて美幌街道(国道243号線)に出ます。 6時27分ごろ。 美幌峠に向う直線道路の左側に小学校跡地あります。 今は 「峠の湯 びほろ」 となってます。 江戸末期、北海道の名付け親で…

美幌町冬景色 (北海道 2012)

2012年1月。 反対方向 ほぼ同じ地点から 写真の’10は間違いで「’11 夏」 end.

朝日ヶ丘公園(北海道 2011)

網走郡美幌町の隣町である大空町にあります。 国道39号線を美幌町から女満別方面に 行き、道の駅「メルヘンの丘 めまんべつ」の手前を右折して国道246線を丘陵地帯へ向う と少し小高い丘に導かれます。 展望台から 一面のひまわり畑です。 メルヘンティック…

美幌町(北海道 2012)

マイチャリの本拠地となった美幌町の紹介を少し。 毎夏にデュアスロン大会があり結構にぎわいます。 道内はもとより全国からやってくる ようです。 美幌町HPでエントリー可能です。 私は走りが苦手なので遠慮しました。 路上応援団? だだっ広いコースなので…

知床五湖(北海道 2012)  その3

翌早朝、ウトロを散歩。 オロンコ岩という海に突き出た岩の上に行きました。 オロンコ岩上から(知床半島観光の遊覧船が見えます。) 前方突き出した岬は昨日行ったプユニ岬。斜めに国道334号線が見えます。奥が知床 連山。 朝食後、再度ヘアピンカーブを…

知床五湖(北海道 2012)  その2

宿泊したウトロは知床半島オホーツク側の最北端の町です。 大きなホテルもあります。 シーズンともなると観光客がバスで大挙押し寄せるようです。 早めに着いたので、道の駅ウトロの観光案内で情報収集して下の写真の赤印の場所、 プユニ岬とその上にあるフ…

知床五湖(北海道 2012)  その1

2012/8/29から翌日30日の一泊二日のチャリ行。 美幌から斜里まで輪行。 斜里⇔知床五湖(ウトロで一泊。) 往復約100キロ。 宿泊地のウトロまでは国道334号線の一本道です。(下図の黄色線) (黒線と小さな黒○は地名を表す為に追加したもの。) 往路です…

オンネト-湖(北海道 2012)

北海道3大秘湖とは、支笏湖近くのオコタンペ湖、然別湖近くの東雲湖、阿寒湖近くのオンネトー湖の3つです。これらの湖は、天候や時間帯によって湖面の色がエメラルドグリーン、コバルトブルーなど に変化するので秘湖と呼ばれる所以のようです。 (某HPより…

2015 東京 日の出

元旦は雲がかかり初日の出は撮れずじまい。 日本海側は大雪。京都も何十年ぶりかの大雪だそうですが江戸は快晴のいい天気に なりました。 昨日と今朝はさすがにマイナス温度。ガラス窓の結露が多いです。 end.

卵焼き

築地はすっかり全国区になってしましました。 暮れにはバスツアーで買出しにくるお登り さんまであります。 もちろん外人観光客も多く、平日でも結構にぎわってます。 私が上京した約20年前は正午前後ともなると場外市場は閑散とていたものです。 その頃か…

続・海のダイヤ

器が素材を引き立てます。 アコヤガイの貝柱です。 天日干ししたものを「鯵の丸干し」と同様炙ります。 生と違い噛むと貝のエキスが醸し 出されなんとも言えぬ味がします。 飲み助には最高のツマミとなります。 古瀬戸(契窯・森脇文直氏作)&天日干し貝柱 …

2015 元旦

あけましておめでとうございます。 まずは縁起物の富士山のお披露目です。実際はもっと大きく見えてます。 東京の初日の出は雲が掛かって見えませんでした。 一般参賀の準備が整った皇居前広場(12月30日朝) 参賀の当日は自転車では進入できないので前も…