#パソコン

初めてのタブレットと USB OTG(OnTheGo)

タブレットも安価になってきたのとスマホ画面が小さくて見づらいので↓の用途で購入した。 電子ピアノ練習用 が・・・、付属品の中にあまり見かけないものあり。取説を見るとUSBotg用とあった。 付属していたUSBotgコネクタ(画面上)とBTキーボード&マウス…

Ubuntu20.04インストール時に行うこと CanonPrinter ip2700

18.04からアップグレードしたがそれまで使用していた標記プリンターが動かなくなった。いろいろ調べたがどうも新しいOSではドライバーを自動認識しなくなったみたい。で、自らがドライバーをインストールする必要がある。日本語サイトでは解決方法が見つから…

PDFファイルへの書き込み方

申請書類などをデータをPDFで入手しても読むことはできるが書き込みができない場合がほとんどである。書き込み用の無料ソフトなどあるがここでは画像処理ソフトGimpを利用した方法を紹介する。 パソコンにGimpがインストールされている前提で話しをする。Gim…

備忘録的パソコンのトラブル対処法(自作パソコン)

4年前にUbuntuOSの自作パソコンを構成しバージョンも18.04とアップデートして難なく動作してきたが最近画面がフリーズしてマウス動かずの症状が数回でてきた。強制終了してだましだまし使用してきたがついにダウン。 写真を撮り忘れたがネットに似た画…

ブルートゥース(bluetooth)・デザリング設定の備忘録

スマホにデザリング機能があり、WiFi&bluetoothデザリングが可能であるなら外出先でノートパソコンをWebに接続できる。ただしWiFiモードは、モバイルデータ通信でなくなり大量のデータを呼び込むことになるので無制限のデータ通信契約していないかぎり短時…

Ubuntu18.04(OS) & Pentium Gold G5400(CPU) と ブラックアウト

約3年前この組み合わせでで自作パソコンを構成した。最近頻繁に画面がフリーズするのでググっていろいろ試したがうまくいかず。それでOSをクリーンインストールした。結果は良好で起動時間も短くなりフリーズすることもなくなった。(三年前はUbuntu17を最…

はじめての無線LAN Ver.2 (家庭内無線LAN)

前回はネット接続自体が無線だったのに対して今回は家庭内無線LANの例。 従来は・・・ ケーブルネット回線でPCにモデムを介して有線LAN接続していたものを無線LANルーターを 使用して例えば一階と二階でパソコン二台同時にネット接続をできるようにした。 ま…

はじめての無線LAN (Ubuntu18.04対応)

「としまテレビ」から無線LANの売り込みがあったのでお試しの後、採用した。 無線LANキット 左側上が本体、その下が内蔵電池 右側はPC側子機 お試しは無線LAN対応しているテレビを使って下りデータがどの程度の 実力かを調べた。 YouTubeが4K映像を流してく…

Coffee Lake と Ubuntu その1

Coffee Lake(珈琲湖)とはインテルCPUの開発コード名で2018年に 出荷された新しいCPU群。最近のCPUはグラフィックス処理もするので ゲーマーでない限りグラフィックボードを追加しなくてもいい。 以下の写真は、新旧のM/B比較。 3世代以上前のCPUだと別…

リナックスOSの勧め

久しぶりのブログ更新です。 MicrosoftのWindowXPがサポート切れとなり大騒ぎした時がありました。 まだ余韻は残ってるようですが・・・。またパソコンの導入時期に政府筋含め地方自治体も何故かWindow採用することになった時、PCのヘビーユーザーから疑問視…