#東京都

護国寺

近くにあってもなかなか足が向かないものでこのお寺もそうです。その昔は地下鉄 有楽町線をよく使用していました。護国寺駅はいつもパスしており名前だけしか知 りませんでした。 山門前から南に伸びる道路。この道路の地下と、お寺の地下を有楽町線が池袋方…

初詣・白山神社

この三が日は風もなく穏やかな天気です。外は温かいのでテレビでの箱根駅伝観戦はそこそこにして近くの白山神社までちゃりで初詣。 近くにあっても出不精なのでこちらに引っ越ししてから初めてです。 白山通りはいつもチャリで行ったり来たりしてますが・・…

謹賀新年2017

本年も穏やかな晴天の元日を迎えました。寒さ厳しいですが都心は一年で一番 静かな時です。 西には初日を浴びた富士の山 今年もよろしくお願い申し上げます。 平成二十九年 元旦 巣鴨にて 寿庵

小石川後楽園

この地は、江戸時代水戸徳川家上屋敷内の日本庭園であったそうで、 「光圀は作庭に際し、明の儒学者である朱舜水の意見をとり入れ、中国の教え「(士は まさに)天下の憂いに先だって憂い、天下の楽しみに後 れて楽しむ」から「後楽園」と 名づけられました…

六義園 2016秋

旧古河庭園と柳沢吉保が造ったとされる六義園は近いのでバラを見たついでに立ち 寄りました。まだ紅葉時期にはなってませんが天気が良かったので散策です。 有名な枝垂れ桜も来春の準備中 園内を左回りしました。 紅葉にはまだまだの木々たちですが11月も…

旧古河庭園 2016秋

まだ秋のバラは見頃だとHPで見たので朝一で行ってきました。昨夜の雨が上がり 今年も文化の日はいつものように晴れの天気になりました。 [シャルルドゴール] 太陽が上がりきってないので雨粒が残ってました。 ハレーションを起こしてしまってバラには申し訳…

東京タワー 2016秋

今年は雨の日が多くて金木犀の花の香りがさほどしませんでした。ハナミズキはぼちぼち 紅葉してきている都心です。二日前の月曜、やっと秋らしくなった空を見ることが出来ました。 芝公園から 朝の澄み切った青空によく映えます。 以下は、タワー坂下から直…

キティちゃんづくし

多摩市にある「サンリオ・ピューロランド」。もちろん孫娘同伴で行ってきました。 京王線多摩センター駅改札口: サンリオファミリーのお出迎えです。 九時開園前から長蛇の列 午後二時くらいの正面 出入口正面 昨年末25周年目を迎えたとか。 パレードを待…

ひと夏の初経験

札幌に居る小2の孫娘に「一人で寝れるようになったら東京に遊びにおいで。」と夏休み前に 知らせたら(未だに母親と添い寝しているらしい。)、俄然来る気になったようで先日一人で やって来ました。 羽田空港国内線到着ロビーにて 一人のようですが・・・…

京急羽田線車内

いまでは珍しくもなんともない風景。 孫娘を羽田に見送っての帰り。品川までは大混雑で立ってましたが座ってから撮りました。 混雑度は変わってもスマホする風景は変わりません。 立っていた時、ちょうど私の座っている位置に男子高校生らしき3人組が足を広…

山手線24時半

伊勢の名物「赤福餅」が大好きな東京人がいて、持参するとお返しに久々だから飲みに 行こうと誘われての帰り。 JR神田駅で中央線からの接続待ちしている時の社内の様子 金曜日のせいかどうかはわかりませんが、日付が替わってもこの混雑です。この時間帯、 …

すがもん

ゆるキャラばやりの日本列島です。テレビ番組やニュース番組に必ずといっていいほど取材 定点スポットとして出てくる巣鴨地蔵通り商店街。 ここは巣鴨地蔵通りのほぼ中央にある巣鴨郵便局 「くまもん」ならぬ「すがもん」がかなりまえからあったのですが紹介…

高速バスターミナル・八重洲口

新宿駅付近に大規模な高速バスターミナルができて話題になりました。 最近は高速道路が整備されて夜行を含め長距離バス旅行が当たり前の時代に。いつも利用している八重洲南口のバスターミナルですが、少し時間があったのでエレベーターで二階へ上がって見ま…

三重テラス in 東京

日本橋室町にある三重県のアンテナショップ「三重テラス」。 近年開設されたようだが 日本橋を通る時は、自転車に都合のいい一方通行の裏道しか通らないのでいつもパスして いた。(ちなみに隣県和歌山のそれは、20年以上前から有楽町駅前の交通会館地下に…

久々の都内 2016

三か月ぶりの東京は新緑の4月。早朝から所用で大崎までマイチャリで片道約1時間。帰りは、築地⇒秋葉原とはしごして来ました。 朝 8:01の東京タワー 新緑の季節は空気含めて写真を撮るにはいい時期です。 以下、復路 築地場外市場 いつもの築地の「松露」 …

皇居 平川門

昨日来、西日本が大雪み見舞われてますが今朝は皇居のお堀も凍りました。 マイナス2度位ですが。先週の東京が降雪の折のほうが湿気が多かったので 冷たいという表現があてはまりますが、今回はシバレルのほうですね。 マイチャリで八時位に通り過ぎ寒くて撮…

神田明神 追加版

前回神田明神のブログの最後に「銭形親分の像」と書きましたが私の早とち りでして、記念碑でした。 ということで 碑文 1970年に建立。1966年から18年間放映され主演の大川橋蔵さんが主演を やりとおしたので、てっきり本人の平次像かと早とちりしてしましま…

湯島聖堂

神田明神の大鳥居前の坂道を挟んで、巨大な馬の背を下り落ちるような本郷台地の西側斜面に湯島聖堂があります。 正面入口はこの坂道沿いにはなく 正反対の位置にあり、神田明神に来る人には聖堂の白壁が道沿いに見えるだけ です。 幕末の小説などでよく出て…

神田明神

昨日紹介した湯島天神下から中央通りを南下すると秋葉原に至ります。 秋葉原は本郷台地が南側の平地に落ち込んだ所に位置します。神田明神は 台地が落ち込む手前の東斜面に位置しており参詣者は登ってお参りすること になります。私はチャリで移動するので湯…

湯島天神

京都の北野天満宮では早咲きの梅が咲いたとか。学問の神さまをお祀りして いるこちら湯島天神も初詣客もありますが、受験シーズンが間近ということも あり正月三が日は受験生を持つ家族連れが目立ちます。何年か前に親戚に受験 生がいたこともあって初詣に行…

増上寺

「東京都港区の芝公園(都立公園)は増上寺を中心とした緑地帯」 (Wikipediaより引用)とのこと。東京タワーがすぐ近くに位置します。 いつもは大門そばを通り過ぎて立ち寄ったことありませんでしたが 一昨日の高輪への往路立ち寄りました。 増上寺大門 都営…

夜空の東京タワー 2016

めったにない用ができて白金高輪方面へ。昨日は気温が上がったこともあり マイチャリで。が、帰りは久々に会った知合いなので引き留められて20時 くらいに現地を出発。 少しは冷えましたが風もなく車も少ないので日中よ りは走り易し。 途中に東京タワー…

天祖神社(元巣鴨総鎮守)

「灯台下暗し」とはよく言ったもので毎年秋祭りの時期になると神輿が 練り歩き騒がしくなるのは知ってましたが、この神社の氏子衆がやっている のと神社の場所を今朝知りました。 豊島区の約半分を占めた昔の巣鴨村の鎮守さまだったとのこと。 神社は駅前近…

銀杏(イチョウ)

例年より今冬は暖かくというよりも秋の冷え込みがなかったので平地の 紅葉はどことも鮮やかさがなくだらだらと枯れた葉っぱといった具合でした。 そのなごりですが、まだ秋の続きのような光景に出会いました。 今朝散歩途中の駅前の銀杏の木 直下の歩道 年が…

朝空と富士山

元旦と違い2日の日の出は少し雲が出てました。 その時の西の空です。少しの間見れた蒼いキャンバス上の雲。 今年の正月の富士山(長い煙突の左)の雪は少なめです。 end.

巣鴨猿田彦大神庚申堂

拙宅から歩いてすぐの交差点の角にこの社があります。 タイトルが「巣鴨」を除いても長いのでどれほど厳めしいのかと思われる かもしれませんがこじんまりとしていて敷居が高くなく買い物ついでにでも 立ち寄れる親近感のある社です。 大門横と お堂のそばに…

謹賀新年2016 東京

あけましておめでとうございます。 毎年同じパターンの縁起物をお送りします。 スカイツリーと初日の出 西には富士山 少し小さいのでズームします 本年も変わらぬお付き合いをお願いします。 平成二十八年 元旦 寿庵 end.

2015年 番外編 丸の内ライトアップ

今日大晦日の夕方、秋葉に買い物に。お目当ての店はHPの記載通りで なくお休みでした。 もちろんマイチャリで。 買い物(できない)ついでにと先日帰京時に見た丸の内ライトアップを撮りに。夜にチャリで長距離走ることは初体験です。 右側が皇居前広場 6時…

東京駅八重洲南口 JR高速バスのりば

以前も少し紹介しましたが、 りっぱになりました。かつての南口は狭くて通勤時間帯の人の流れが 窮屈なくらいでしたが長い間の建設期間の後、バス乗り場含めて広く、 モダンになり見違えるようになりました。東京駅丸の内側の駅舎が改装されて話題になりまし…

二の丸庭園(東御苑)

皇居東御苑の昨年度の年間入場者数は開園以来年間100万人を突破したと のことです。桜の花が咲く頃に、大手門から本丸跡を抜けて北の丸公園へと 散策するのは少々疲れますが、贅沢な花見ができます。このコースは徒歩で しか通りぬけできないので団体客は…