三連休の中日の朝、快晴でほとんど無風。もったいないのでいつもの浜へ。

空も海も青

左側には浜昼顔の群生地がありますが冬場は枯れていてボール
を打ち込んでも夏ほど探すのに苦労はしません。
最近は慣れてきて間違って海に打ち込んでしまうことは無く
なりました。

最初はティーを持参して打ってましたが浜にはいろいろな
漂流物ありでして御覧の通りのもので間に合わせてます。


写真を貼り合せたのは左から右への風景を見せる為です。
上側の写真の物体は石です。下のは打ったゴルフボール。
砂場ですからランはありません。 使用しているクラブは
ピッチングウェッジ。せいぜい7番まででしょう。飛距離が
長くなるとボールを探すのが大変です。打つボールは一か所で
二個まで。三個以上だと打ち込んだ地点を記憶できません。
シングル級の腕前の方なら話は別ですが・・・。
浜を左右に往復する砂地の移動は結構な運動量になります。
end.