知床五湖(北海道 2012)  その1

2012/8/29から翌日30日の一泊二日のチャリ行。 
美幌から斜里まで輪行
斜里⇔知床五湖(ウトロで一泊。) 往復約100キロ。
宿泊地のウトロまでは国道334号線の一本道です。(下図の黄色線)
イメージ 2
(黒線と小さな黒○は地名を表す為に追加したもの。)

イメージ 3
往路です。(復路は611地点を通過せず国道334号を使用。)

上図写真地図にあるように黄色線の国道334を通り越してまっすぐ611地点へ。
イメージ 1

チャリダーよりもライダーに人気の地点です。約20キロメートルの直線道路が見渡せる
ピーク点。 チャリダーはぜいぜい言いながら上がるしかないわけで・・・。 このとき
この地点は貸切状態。

イメージ 4
611の展望台

イメージ 5

イメージ 6
展望台からの景色

昼食後、一気に下って334号と合流し、ひたすらウトロを目指します。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
見返り

イメージ 10
オシンコシンの滝

イメージ 11
弁財湾

イメージ 12

イメージ 13
ウトロ手前

イメージ 14
ウトロ港

ウトロ14時過ぎ着。

to be continued.