熊野に古くから湯治場として名高い湯の口温泉があることを最近知りました。
3月26日に新館がオープンしたそうで湯の効能がいいとのブログなどの情報があり
さっそく行って来ました。



これ以外の内部の情報はHPがあるのでそちらをご覧ください。
ここは日帰り温泉で¥540で利用できます。



ここは紀和町湯の口地区の入口の枝垂れ桜
温泉はここから山の方へ行きます。


この枝垂れ桜は、宿泊ロッジと新館の間にありました。

宿泊ロッジ前の桜
国道311号線から逸れてここまで来る道は昔ながらの狭い道です。
ショッキングピンクに近い色の山つつじの小さな花があちこちに咲いてました。
道路が狭いので停車して撮る余裕く残念でした。
end.