2015-05-21 ひじき 蒸し作業 2015 海藻(食用)いろいろ #食べ物 今年のひじき収穫は菜種梅雨が長引いたせいか例年より少なめとのことです。 収穫して天日干しをした後、保管しておいたひじきを自宅用にするため、蒸し作業が 毎年今頃行われます。 まず水洗いして塩分を落とします それから蒸し作業へ 蒸し作業中(ピンボケですが、白いもやっとしたものが水蒸気です) これはその昔、鰹節をつくるときに使用していたものです。ひじきがあるかぎり現役 です。 清掃中の蒸籠の枠 蒸し終わったひじきは再度天日干しされたのち保存食となります。 end.