
オイラセもそうだがハチマンタイも北海道の地名がそうであるように
アイヌ語源のように思えるが間違えてたら失礼

以下五枚の十和田湖畔は朝5時過ぎのもの

湖は大きいので風があると海のように波打つ 正に水海






今日は約60キロのチャリ行なので早々に散策終え


宿泊した十和田バックパッカーズを6時に出発

オイラセ目指す


約30分で十和田湖畔に別れを告げる

湖から流れ出る水が川となり奥入瀬渓流となる







ほぼ渓流に沿って車道が延びているし
遊歩道はより渓流側に整備されており
間近に自然を楽しめる

但し夏はやぷ蚊に注意

半ズボンだったので遊歩道に下りたとたんに
食らい付かれた

この時間帯は見物客少なくていい

秋は紅葉が水に映えていいだろなぁ

見るときりがないのでチャリからの動画を撮った

後日アップ予定
