隣地区の浅間さんは行った記憶がないのと、ここからの夕陽は一番との噂もあり登って見ることにしました。


山の高さは300メートル足らずですがこのルートは急斜面とのこと。




左側は急斜面

稜線に出るとウバメガシのトンネル



今の時期なら葛島後方に陽が沈むので夕景はいいかもしれません。

通称「釜の池」海と繋がってます。
動画↓
この画面の山は田曽浅間さん
宿浅間さんに行く稜線の途中に展望台があります。斜面に沿って
木製のテラスがしつらえてありますが、朽ちて危険。道沿いにベンチが
あるのでじっくり景色を楽しめます。

手前は、田曽白浜、対面するのは御座白浜と岬。左側に浜島地区。




初日の出はこの場所がいいでしょうね。
動画↓

宿浅間さん御社
御社は山頂に位置してます。
この場所からさらに進んで行くと(若干下ることになる)


高所を利用した、


地上波デジタルの中継局となってます。その他に携帯電話の中継局も
あります。残念ながら我が地区は田曽浅間さんに阻まれてこの恩恵を
受けてません。「受信料払っているのにデジタルデバイドしている
NHK なんとかしろ!!!
」と怒る人皆無。穏やかな人々が暮らして

ます。
end.