なくお休みでした。 もちろんマイチャリで。
買い物(できない)ついでにと先日帰京時に見た丸の内ライトアップを撮りに。夜にチャリで長距離走ることは初体験です。
右側が皇居前広場
6時前ですが皇居一周するランナーが結構いました。
和田倉門から
左側が日比谷通り。ちらりと右に東京タワー。
お目当ての丸の内ライトアップ
駅から皇居へ至る「行幸(みゆき)通り」から東京駅を望む
行幸通りから丸の内ライトアップ(ライトの色は最初の写真が実際に近い)
行幸通りと丸の内ライトアップの通りは直交している。
end.
6時前ですが皇居一周するランナーが結構いました。
和田倉門から
左側が日比谷通り。ちらりと右に東京タワー。
お目当ての丸の内ライトアップ
歩くとかなりの距離です。チャリならすいすい。自動車はライトアップを
見に来るだけでさほど多くなし。もちろん見物客も多くなかった。
が、中国人観光客もちらほら。
写真は撮ってもほとんど同じ絵になるのでたくさん撮りませんでした。
動画は撮りましたが機会があればアップします。動画のほうがライトアップ
の距離がわかるのでいいかもしれません。
見に来るだけでさほど多くなし。もちろん見物客も多くなかった。
が、中国人観光客もちらほら。
写真は撮ってもほとんど同じ絵になるのでたくさん撮りませんでした。
動画は撮りましたが機会があればアップします。動画のほうがライトアップ
の距離がわかるのでいいかもしれません。
駅から皇居へ至る「行幸(みゆき)通り」から東京駅を望む
行幸通りから丸の内ライトアップ(ライトの色は最初の写真が実際に近い)
行幸通りと丸の内ライトアップの通りは直交している。
end.