2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
が、旬の季節になりました。 昨年は天日干ししたものを「海のダイヤ」として紹介してます。 知り合いからの頂き物です。正に地物。 最近は冷凍技術の発達のおかげでネット通販も見かけられるようになりましたが生は、地元でしか食せません。しかも高級食材と…
二三日アップが遅れました。札幌の道産子たちです。 今日から本土もやっと冬らしくなりましたね。 end.
先日、枯葉を見て焼き芋が恋しくなったと書きました。噂はするもの です。家人の種子島の友人から「安納芋」が送付されてきました。 国産初の商業衛星打上げ当日に着きました。 ロケット発射場がある故のネーミングですね。 焼き芋したいが最近戸外での焚火…
紅葉は北に行くほど鮮やかなようです。これは寒暖の差が大きいこと が原因となってます。三重県の南部はそんな地域ではないのですがそれ なりに見れます。 大量の落ち葉を見ると焼き芋が恋しくなります。 end.
先日紹介した山茶花が見ごろ?もしくは散り始めてました。 夏に咲くムクゲと似てだらだらと長い間咲くのかな? 周囲の木々が 葉を落とすように花びらを落としてますが色が色だけに目立ちます。 end.
今年の秋は最低気温が高く、晩秋になりつつある昨今も冷え込みがあ まりありません。でも植物はそれと関係なく実を結びます。 南天は常緑低木で西日本以南に自生しているとのことですが今の時期 赤い実が眼を楽しませてくれます。 子供の頃はどの家でも庭に…
牡蠣が旬です。地物で無菌牡蠣として有名な「的矢かき」を食べに うなぎ料理の「川うめ」へ行って来ました。季節料理として的矢かき を提供してます。10月末に行ったら出しておらず11月に来て下さい と言われ退散しました。 今日はかきフライを頂きまし…
パールロードは鳥羽から志摩半島へ至る伊勢湾岸地域の比較的高い山々が海に落ち込む所に点在する集落を結ぶ為に約40年前に開発された道です。その為、道路は高い位置にあり各集落へ行くには下り坂とな ります。能書きはともかく次の絵は、 パールロードの…
天日干しの季節がやってきたようです。 地元での天日干し風景。 黴付け⇒天日干しの行程を経て、「花かつお」の原料となります。黴に よる内部の水分の吸上げと天日干しでの表面からの乾燥で石のように 堅くなります。写真のものは鰹の四分の一節ですが、その…
先日、旧南島町の奈屋漁港で盛大なイベントがありました。行きそびれた方はこのイベントに是非お越し下さい。 今回は、旧南勢町に舞台を移しての記念行事です。前回ほどの規模では ないようですが南伊勢町の特産品を購入するにはいい機会です。 会場は、五ヶ…
流木の写真を撮りつつ渚を歩いていたら、 タカラガイの貝殻が固まって打ち上げられてました。珍しいことです 。あちこちに散らばって打ち上げられているのが常ですが・・・。 別名「子安貝」とも言われて、昔は貨幣の代用に、安産のお守りに 使われたそうで…
ヤフーオークションで、流木が取引されてます。また東急ハンズでも 流木が一体\1000とかで販売されているのを見ました。 この手の流木は、好事家が見てほしくなるようなものです。浜辺に 流れつくものには、そのようなものは多くありません。我が田舎は外洋…
地元名古屋の方々はもとより、航空機ファン待望の国産ジェット機 MRJが遅れに遅れて初飛行し、無事帰還しました。初飛行(離陸)の動画 はネットで観れました。飛行ルート直下、名古屋在住の弟より写真を 送ってもらいましたので紹介します。 今日は風は少々強…
紅葉の名所でもなんでもない場所ですが、それなりに。 パターゴルフしながらのショット。 めったに出くわさないプレーヤーたち。家族でプレー中でした。 落葉だらけのコースも 以下は、コース外の若木の紅葉風景 緑の葉とのコントラストがいいです 今から紅…
平成の大合併と称して全国で市町村統合が行われました。地元もそれ に洩れず過疎地域同士の統合が行われ、旧南島町と旧南勢町が統合されて「南伊勢町」となり昨日、10周年記念行事が奈屋漁港で行われました。奈屋浦市場はけっこう大きな敷地を有しており訪…
立冬です。秋の終わり頃から冬にかけて咲く「さざんか」。常緑広葉樹ですが花の少ない冬場に眼を楽しませてくれます。 まだ咲き始めでこれからといったところ。 花の名前など覚えようともしなかった学生の頃、学校の芝生にこの ように植えられていて冬場の寒…
今年も旬の時期がやってきました。カマスの干物はスーパーで手に 入りますが、これはなかなか見かけないと自負してます。 都市部ではもっぱら鯵の開きが売られてるので食べる習慣がないと言ったほうがいいのかもしれませんが。 木枯らし一号が吹いて太平洋岸…
子供の頃、餅つきしたときに丸餅以外に大きく平たくしたものを乾か して柔らかいうちに包丁などで小さく切り、「あられ」の材料として ました。冬場に火鉢の火の上で金網で作った炙り器で炒っておやつに してもらった記憶があります。保存食です。 知人から…
伊勢市津村町にある遊休農地のコスモス畑 後方の山が神岳(492m)で、山麓に五里山という神宮の社の屋根をふくための萱場があるそうです。 http://www.kirari1000.com/www.kirari1000.com.base_data.base_data.phpQkirari_cd=04605.html こちら南東方向…
東名高速道路を名古屋方面へ向かう時、海岸べりぎりぎりと言っていいくらい走る箇所が唯一あります。静岡県由比漁港を中心とした前後です。防音壁がある箇所もあるので見通せる距離はさほど広い範囲ではありません。駿河湾が視界を広げてくれるので高速走行…
クロネコメール便がこの3月に廃止されました。A4サイズ、厚さ2 センチ以内で82円と全国へ。安価で追跡もできて便利でした。 それに代わるものないのかなぁと思ってたら先日、ヤフオクで落札 した小物がクリックポストなる手段で送られて来ました。 調べ…
若い時、新幹線で東京出張時、駅の売店でこの商品と野沢菜漬を よく買いました。今でもこの二品は東海道新幹線駅売店の定番商品 です。 我が田舎は、その昔遠洋鰹鮪漁業が盛んでした。水揚げする母港が静岡県の焼津、清水であった関係からお土産にこの品を…