
京王線多摩センター駅改札口: サンリオファミリーのお出迎えです。
九時開園前から長蛇の列
午後二時くらいの正面

出入口正面
昨年末25周年目を迎えたとか。

パレードを待つ群衆

各階への広い通路がステージとなっておりここでパレードが行われます。
着ぐるみの踊りやキティちゃんがゴンドラに乗って降りてきたりと盛りだくさんの
催し物でお子様向けです。エアコンが全館行き届いているので夏向きです。
家族連れが多く見て回るのに結構な時間がかかります。大人でもそれなりに
楽しめますが・・・。

************************************
キティちゃんのお子様ランチ
キティちゃん弁当もありました。

ビアグラス(?)も


出入口正面
昨年末25周年目を迎えたとか。

パレードを待つ群衆

各階への広い通路がステージとなっておりここでパレードが行われます。
着ぐるみの踊りやキティちゃんがゴンドラに乗って降りてきたりと盛りだくさんの
催し物でお子様向けです。エアコンが全館行き届いているので夏向きです。
家族連れが多く見て回るのに結構な時間がかかります。大人でもそれなりに
楽しめますが・・・。


************************************
キティちゃんのお子様ランチ




食堂までもキティちゃんで溢れてます。

これはキティちゃんのおみくじマシーン
¥500/回ですがいい景品が当たりました。
記念写真が¥900/枚~と結構いい値段してます。

親にとっては受難の館です。小さな子供にとっては
天国ですが・・・。
3日間と短い滞在でしたが、孫娘は初体験の東京を楽しんで帰りました。


end.