カヤック搬送用リアカー

車軸の修理・完了

先日車軸が折れたので修理しました。前回の車軸は水道の塩ビパイプ のみでしたが今回はステンレス管で内部を補強しました。 リアカーに使用しているタイヤ(一輪車用)の車軸を通す孔は軸となる 塩ビパイプよりわずかながら小さいので塩ビパイプの両端を車輪分…

牽引棒と荷台の繋ぎ箇所に関する補足

以下の二枚の写真は以前にアップしたもの。 リアカーの荷台と牽引棒 完成状態の荷台 上の写真のJ3の部分で牽引棒と接続することになるが、J3と牽引棒との 接触部は30ミリメートルとなっている。これはJ3内部にストッパが構成 されており牽引棒はこれ以上内…

継ぎ手部品の変更

カヤック搬送用リアカーにおける自在継ぎ手に使用している シャックル 中央U字型のもの リアカー取付や離脱時棒状のネジを回すので時間が掛る、締め付け回数が少ないと 搬送時振動で離脱する恐れありなど使い勝手が悪い。実際なくしてしまった。 とりあえず…

リアカー製作内容備忘録

以下製作内容。 カヤックリアカー仕上がり外形(最大値・約) 長さ700 高さ360 (タイヤ装着時470) 幅 430 (タイヤ装着時600) イレクタージョイント構成 J5 x4(枠コーナー部) J7C x6(車軸、枠中央、縦管各2) J20 x1(後部中央接続) J3 x…

sk356用リアカー試走動画

ご笑覧を。 次回は設計内容を備忘録としてアップします。

カヤック牽引用リアカー完成

近くの海でカヤック乗るには進水式で見せたようなキャリーで十分だが少し遠い 3キロ程度だと徒歩では時間がかかる。といって自動車のルーフキャリアを使う 手はあるが荷づくりに意外と手間がかかるようでこれはNG. そこでネットで調べていいとこ取りした…