「泳ぐ魚」では参考本の通りに魚を作りました。
今回はイルカを泳がせて見ようかと。
その前にハンドドリルでの垂直孔加工に工夫をしたので紹介します。
これは某Webからのパクリですが・・・。





二つの方法があります。
その1:ガイドを作る


開けようとするドリルの歯に合わせてカット面が直角の
木片を写真のように張り合わせる。

材質は何でもいいです。欠点は加工する孔毎にガイドが必要です。
その2:ハンドドリルに水準器を付ける


柔軟性が有りますが加工時に振動するので精度は落ちます。
両方で試しましたが前回よりうまく孔加工ができました。
************************************
さて本題のイルカ
これもWebでパクってきたイルカのイラストを若干修正してから






今回可動用の軸として採用するのは・・・


軸加工の手間が省け同時に廃物利用になります。
To be continued.