ですが、合併前は志摩郡阿児町…でした。市役所の所在地は鵜方地区です。
近鉄鵜方駅が最寄りの駅となります。

駅でもあります。
今夏の終わりに利用した折、以下にびっくり。


これはサミット効果かな? 鵜方駅もついに全国区になったか!!
約30年くらい前まではマイカー利用が少なかったので電車を利用する人
が観光客含めて多く、駅前は土産物屋などで賑わいを見せてましたが今は昔
ほどではありません。
以下のポスターが近鉄の主要駅で見かけられるようになりました。
が観光客含めて多く、駅前は土産物屋などで賑わいを見せてましたが今は昔
ほどではありません。
以下のポスターが近鉄の主要駅で見かけられるようになりました。

サミット会場となる賢島の空撮写真は今春、事故死した「志摩の鳥人」
松本高正さんによるものだそうです。「松本高正 Youtube」で検索すると
志摩半島の空撮の動画が見ることができます。この方は60歳を過ぎて
からパラグライダー操縦を習得し、片手で操縦、もう一方の手でカメラを
持っての撮影をするという技で我々の眼を楽しませてくれました。
鳥になって見る志摩地方の地形は本人をしてトリコにしたほど魅力的な
ものなのです。
松本高正さんによるものだそうです。「松本高正 Youtube」で検索すると
志摩半島の空撮の動画が見ることができます。この方は60歳を過ぎて
からパラグライダー操縦を習得し、片手で操縦、もう一方の手でカメラを
持っての撮影をするという技で我々の眼を楽しませてくれました。
鳥になって見る志摩地方の地形は本人をしてトリコにしたほど魅力的な
ものなのです。
end.