先日、散歩してたら梅の花が満開でした。この時カメラ持参せず。
今朝撮り忘れた写真をと梅の木のあるところに行ってみましたが・・・。昨日の雨と風で散ってしまってました。まだほんのりとした梅の花の香りは残ってました。

足元には散った花弁


まだ枝に残ってる花もありました

これら梅の木は根元から何本かの幹が出る種類の仲間のようです。
来年は満開の梅花を撮りたいと思います。
当地は照葉樹林帯に属すので椿があちこちに自生してます。



真冬から初春にかけて道端や山裾で赤い花を見る事ができます。
西行法師の歌「願わくば 花の下にて 春死なん その望月の如月の頃」
の花は、桜の花のようですが

end.