ロードバイクで昨年のサミット会場だった賢島辺りから逆走して来ました。「逆走」とは、
チャリの前輪を外してクルマに載せて現地まで行きチャリで戻って来た、ということです。

と橋が見えます。
この地は、真珠王「御木本幸吉」が真珠養殖を開始した場所です。その時代には真珠貝、別名「アコヤガイ」は英虞湾でたくさん採れたようです。
写真手前左から右回りに橋へ向かいます。

志摩観光ホテル入り口付近にある「マリンランド」とマイチャリ


風がなく湖面のような海面です。
夕日が映えるので「日本の夕日百選」に選ばれる訳ですね。
アップ画像で



サミット狂騒曲のカケラも見当たりません。時々クルマが走り去る程度で静寂そのもの。
少し省略して***********************************
磯笛峠から太平洋




冬の海は透明度が高い
++++
南張海浜公園



End.