輪行バッグはピンからキリまであるのでアマゾンのレビュー参考にして格安の
ものを購入。決め手は、「ホイール収納ポケット付き」。
以下収納までを開示します。

収納状態の長さが少し長いかなという感じですがその分、折り畳むのが楽。
少し余裕があるのでエンド金具も収納できました。

広げた状態ではおお!きいのではと思いましたが、そうではありませんでした。


前後ホイールをはずす ⇒ 前後にエンド金具取付



見づらいですが内部両側にホイール収納ポケットがあります。


両ホイールは中締めベルトでフレームに固定
ギア部分がポケット内部に隠れるので特にカバーする必要もありません。
ショルダーベルトをフレームに取り付け、ジッパーを閉じれば

サイズぴったりの輪行バッグでした。
****以下、気づいたこと****
1,チェーン部分がジッパーに触れるので汚れますが、チェーンカバー付ける
かどうかは好みの問題です。このことはスプロケット部についても言えます。
(軽いが、カバーが荷物になる。飛行機で輪行する場合以外は不要かと。)
2.ショルダーベルトの片方が引っ掛けタイプになっているのでベルト取付
ベルトについてはこの工夫がありません。
3.ホイールポケットがあるので収納時にホイールが移動することがなく
楽です。このポケットがあるのでバッグの生地が厚いのではとのレビュー
ありましたが収納を手早くするにはこれが必須ではと思います。
***********
バッグ収納大きさ、重さは少々ブランド品より劣るようですが半額以下の
輪行バッグはお買い得。 タナック㈱さんに感謝です。
End.