秋葉原界隈

この二三日無風状態が続く。快晴とは言えないが穏やかな天気。日曜はクルマが少ないのでチャリでアキバに買い物に。ミニサイクルで往復約1.5時間。一年以上ご無沙汰してます。

f:id:Jyuan:20201108164830j:plain

お目当ては⇓

f:id:Jyuan:20201108164243j:plain

USB Cタイプ

ダイソーでもよかったのですが気晴らしにゆっくりとチャリ散歩です。

アキバはその時代のは流行りものをすばやく取り入れます。スマホの中古店がとなりに

できてました。

f:id:Jyuan:20201108165017j:plain

f:id:Jyuan:20201108165502j:plain

アニメイトカフェ秋葉原

千石さんの斜め前のビルです。パソコンが流行りだした頃は全館ラオックスという家電製品を扱う建物でした。今は昔。若い人たちが利用しますが入館したことありません。

メイドカフェだとかフィギュアだとかAKB48などアキバは電気だけでなくサブカルチャー発祥の地となっています。さすがに爆害じゃない爆買いの団体客はいなく、人も少なめでした。

帰路、上野の不忍池に立ち寄り⇓

f:id:Jyuan:20201108170945j:plain

f:id:Jyuan:20201108171151j:plain

f:id:Jyuan:20201108171255j:plain

もうすぐアチラコチラの銀杏並木が色づいてきます。

 

狭心症治療データ 2020/10/26

三重ハートセンターへ定期診察に。以下は今日の検査結果を追加したもの。(橙色)

 

f:id:Jyuan:20201026190919j:plain

悪玉コレステロールLDL値が上昇気味。今回はHDLも上昇しているので結果としてL/H値が下がっている。LDL値上昇は中性脂肪と関係があるかも。必ずしも相関があるわけではないが・・・。運動不足気味でお腹周りに少しゼイ肉がついたのでわかる。HDL値の上昇の原因はわからない。意識して食生活を変更したわけでない。強いて言えば夕食に蕎麦をメインにしたくらい。ビールを控えめにするかな。

転院後担当医は、当初LDL値は<140以下なら問題ないと言っていたが今回112になったので<100が望ましいと発言内容を変更。少ないに越したことはないが基準がいいかげん。(怒) かと言って、0.5錠のクレストールを増量しようとは言わず。とりあえず運動して次回検診に備える。

新刊「島へ、浦へ、磯辺へ」川口祐二著 

著者は南伊勢町・田曽浦出身の方で今年米寿を迎えられました。老いてなお執筆活動をされてます。この本は9月に刊行。文筆業は生涯現役を続けられるので羨ましい限り。

f:id:Jyuan:20201025072450j:plain

作品群はタイトルにもあるように日本国内の海岸地方を訪ね歩いた紀行文。

私はほとんど読んでます。沿岸漁業は資源不足、後継者不足など問題が多いですが魚は少なくなったとはいえ需要はあるので絶やすわけにはいきません。作品全体を通してほどんどの漁業関係者が口にするのは「昔はたくさん取れた、乱獲した時期もあったがそれにしても少ない」と。総じて高度経済成長時代が始まる1960年あたりまでがよき時代だったようです。 

上記の本では伊豆諸島に元海女さんを訪ねますがなんと志摩半島出身の方々。今はウエットスーツで誰でも潜れますがその昔は専門職でないと深い海には潜れなかったので出稼ぎに来ていたようです。 済州島の海女さんたちが以前に日本にも来ていたように海はそれほど豊かだったのです。 伊勢湾についていえば、桑名のハマグリは1980年くらいには北朝鮮から輸入していたほど少なくなっており、最近ではコウナゴ漁ができなくなりました。湾内の漁師たちは河川の上流にダムや堰ができて流れ出る栄養素がなくなったのではとの見方をしてます。そういえば瀬戸内にコウナゴが最近少なくなってきたのは下水道の整備が進んで生活排水が流れでなくなったとの説もあります。

作品群を通して垣間見えるのは作者の豊富な読書量と文学作品に対する造詣が深いこと。そのとき感じたことを短歌や俳句、歳時記などから引用して紀行文に厚みを持たしています。ご本人は商学部出身ですが本音は文学の道へ行きたかったとのことです。

ますますのご活躍を。

BS/UHF屋内配線・備忘録

BSアンテナを設置した。屋内にある二台のテレビにBS/UHF放送を受信させるために、屋内配線をした。以下は配線図。

f:id:Jyuan:20201008173422j:plain

BSパラボラアンテナ受信部には信号増幅器が配置されているのでTV側から15Vの電源供給する必要がある。BS受信できるTVにはこの電源は内蔵されておりオンオフと自動モードがある。二台のテレビを常時オンにすると不都合なので両方共自動モードにするor 一方を自動、他方をオンにする。

配線をかんたんにするためBS/UHFアンテナからの信号を混合器(Mixer)で一本の信号線にする。混合された信号をTV1とTV2に分けるため分配器(Divider)を通す。

(混合器のBS側と分配器の両側は直流電源が通過可能であること。)

分配器を出た混合信号は各TVの手前で分波(⇓写真)されBS/UHF端子に接続される。

f:id:Jyuan:20201008175212p:plain

分波器

f:id:Jyuan:20201008175332j:plain

実際の配線

この位置にはUHFの分配器があった。ここから二台のテレビにUHF信号が送られていた。それでこの位置までBSアンテナ線を配線した。配線図通りに配置するのが理想であるが現場の状況に対応するためこのような配置となった。

以下は前回紹介したBSアンテナの設置状態。

f:id:Jyuan:20201008180238j:plain

 

BSアンテナの取り付け方法

専用の取り付け金具などを用いずにトタン屋根の上に取り付けます。木材はトタン屋根に固定するためのもの。塩ビ水道管はBSアンテナ取り付け用。

f:id:Jyuan:20201001160438j:plain

アンテナ取り付け部品

パラボラ寸法は約50x50(センチ)なので木材の長さは約70センチ。コメリで50円/本。塩ビ管1メートル(25サイズ)とその他部品。全体で¥1500と塩ビ管も高くなりました。

f:id:Jyuan:20201001160837j:plain

塩ビ管組み立て

f:id:Jyuan:20201001161111j:plain

塩ビ管取り付け用木材

アンテナ取付け完成品は木材に取り付けた⇓の部品に入るような大きさを選びます。

f:id:Jyuan:20201001161233j:plain

孔あけ加工

f:id:Jyuan:20201001161315j:plain

アンテナ取り付け部と木材の組合せ状態

アンテナ取り付け完成品が受け側の部品にすっぽりと収まらないので隙間はセメントなどを注入して固定します。

f:id:Jyuan:20201001162013j:plain

とりあえずアンテナが入荷したので仮取り付けした状態

f:id:Jyuan:20201001162101j:plain


BS取り付けアプリで「BSコンパス」があります。無料でダウンロードできて便利です。以下はBSアンテナの方位角を決める方法。

f:id:Jyuan:20201001163011p:plain

アプリを開始すると設定前にするのが方位角調整。⇑の絵は真南を向いたときのスマホ画面。三重県・熊野の方位角は221度であることが絵からわかります。(衛星の絵)

アンテナを動かして、アンテナ中心が衛星の絵に一致するようにします。⇓

f:id:Jyuan:20201001163634p:plain

スマホGPS機能がついているおかげで専用治具がなくてもアンテナ設置ができるようになりました。仰角はアンテナ取り付け方法が正規でないのでこのアプリではできませんがテレビ画面を見ながら(二人でLINEの電話機能を使用するなどして)最大のアンテナ受信感度に調整するだけで済みます。

実際には屋根に木材部の全体位置をずらして方位角を決めて固定後、仰角調整します。

++++++++++++++

価格コムのユーザーレビューにはこのような設置例があり参考にしました。ユーザーは豪雪地帯に住んでいて屋外に取り付けるのがメンテ上大変なので室内に設置したようです。透明ガラスや薄手のカーテンがアンテナ前面にあっても受信可能とのことです。

 

ブルートゥース(bluetooth)・デザリング設定の備忘録

スマホにデザリング機能があり、WiFibluetoothデザリングが可能であるなら外出先でノートパソコンをWebに接続できる。ただしWiFiモードは、モバイルデータ通信でなくなり大量のデータを呼び込むことになるので無制限のデータ通信契約していないかぎり短時間で容量オーバーしてしまう。またそれだけデータ処理するので電池の消耗も半端でなくなる。 

ブルートゥース・デザリングは低速だがWeb閲覧、メール作成程度で動画再生しないなら十分使用に耐えるのでWiFi接続のようなことにはならない。

ここに備忘録としてアップするのはWiFi接続はできたがブルートゥース接続がなかなかできなかったことに起因する。某半島系の通信会社に何回か問い合わせても拉致(正確には「」)明かず。最終的にはネット検索で解決した。助けてもらったURL ⇓


スマホとノートPCとのブルートゥース・ペアリングまではすんなり行くがそのままでは「ネット接続されてません」のメッセージがPC側に出てしまう状態。(この状態からどうするかを教えてくれなかった。)上のURLにはその次の設定方法(以下)が記載されている。

6.【PC側】Bluetoothデザリンク開始

この設定ができてなかったのでネット接続できなかった次第。一度設定すると次からは

かんたんに接続できる。(多謝、much thanks, Gracias,고맙다 )

 

追記:富士通などのPCメーカーのサイトを見るとbluetoothデザリング設定については上記6のことが説明されている。携帯会社に問い合わせした時、パソコン担当に回されたがこのような説明は一切なかった。マニュアルがないのかもしれない。

散歩風景

このところ秋雨前線で天候不順でしたが今朝は少し冷え込み、北の風が吹き出して秋の気配です。以下は散歩路風景。

f:id:Jyuan:20200914110023j:plain

f:id:Jyuan:20200914110050j:plain

f:id:Jyuan:20200914110123j:plain

右方向へ渚を行きます

f:id:Jyuan:20200914110147j:plain

f:id:Jyuan:20200914110252j:plain

引き潮なので隣の浜へ行くことができます。

f:id:Jyuan:20200914110358j:plain

中間点の磯から太平洋

f:id:Jyuan:20200914110526j:plain

左側からこちらへやってきました

日差しはまだまだ厳しいですが空気は乾燥していてしのぎやすい日です。