日記

つかの間の晴れ

梅雨で雨が続いてますが今朝までの雨が上がり午後からは晴天になり ました。午前中はほとんどいなかったサーファーがどこからともなく 集合してました。 南張海岸 南海上の低気圧のせいでうねりが結構あります。 右端は御座岬 海上の黒い点がサーファーたち …

志摩市立阿児図書館

先日サミットが開催された賢島に至る交差点、ここは厳重な警備がし かれていた場所の一つですが、の一角にあります。鵜方方面から見て丘の上に位置しています。図書館周辺は散歩コースもあり周囲含め広々とした敷地内にあります。 剥製ではありません。たま…

伊勢志摩サミット エピローグ

天気がいまいちのサミットでしたが、最終日の今日は御覧の通りです。 サミット開催前はこの位置に見えましたが、 最終日の今日はこちら側に配備されてました。 良く見ると 後部甲板には小型ヘリが搭載されてます。このところ昼間に結構飛んで ました。でも今…

ぐみの実

子供の頃は男女問わず海山で遊んだものでした。山に自生するぐみの 実を採って食べた記憶があります。遊びがてら実を食べたものでした。 ここは田舎。誰かからの頂き物のおすそ分けで一枝頂きました。 赤い実は観賞用にいいものです。が、食べると甘さより渋…

初夏の日の出 2016

今朝の撮りたてです。時系列的に・・・。 以下は上下で一枚と見て下さい。 英虞湾口 西の空には御月さんが 昨日は真夏日だったといってもこの時間帯は薄く霧が立ちこんでいて まだ肌寒いです。 end.

2016 サミット前奏曲

今朝早く港を散歩したら・・・ これは魚市場のある埠頭に係留されていた船(手前はオオシキの網) カヤックの母港のほうを見ると 見た目は三隻に見えますが実は・・・。 朝食を摂ってから見に行くと 二隻が並列で係留中。 母港は東京のようです。 船名は、お…

サミット狂想曲

昨日、英虞湾口外で巡視船がいるのを見かけましたが今日になっても 同じ位置にいました。 ということは、固定地点での警備をずっとするのかもしれません。 そのせいか、ヘッダーにもアップしましたが港には日頃めったに見ない 艦船が 停泊してました。海上警…

九十九里浜から銚子駅 横芝海浜公園から飯岡まで

緑の緩衝地帯をさらに行くと「横芝海浜公園」に至る。 前回、自転車道見つけたと言ったのは間違いのようで、この案内板からすると遊歩道のよう。 半世紀もすると青松の生い茂る海浜の森になっていることだろう。左端のさくら広場で休憩。 さくら広場の展望台…

九十九里浜から銚子駅 蓮沼海浜公園

ビーチラインは、渚から結構な距離離れている。多分昔の道がありそれを整備して今の道に なったものと思われる。が、比較的新しい家がその手前にできておりサーフショップや海水 客相手の食堂、民宿もあちことに見られる。 なにしろ長く広い砂浜であるから道…

九十九里浜から銚子駅

九十九里浜に自転車専用道路があるのを知っていたが、昨日(五日)思い立って行く ことに。 早朝4時起きしたのであるが、錦糸町で快速の乗り継ぎに失敗し、約1時間の遅れで JR総武線・成東駅を7:45出発 国道121号線をひたすら海岸方向へ。約8.5…

大荒れの春の海

「嵐の前の静けさ」とはよく言ったもので昨日の穏やかな日和とは 裏腹の海です。 この海に昨日漕ぎ出したのですから、自然は魔物です。 沖まで行かずとも波打ち際で転覆してます。 と言うことでカヤックでの水遊びは天候が崩れる前の日が ベストです。 静止…

ひじき 2016

この二日間は北西の強風が吹き荒れてました。今日は台風一過みたい な微風快晴になり浜辺を散策してきました。 大潮が近いので潮がよく引いてます。まだ海中のプランクトンも少なく 透明度が抜群にいいです。 カヤックを漕ぎだすには絶好の日和ですが 新艇作…

楠の宮祭礼 2016

節分が過ぎ、立春となる頃、恒例の御触れ書きが出ます。 今年は閏(うるう)年。閏日の祭礼となります。 「観光三重」でも紹介されてます。 https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_2956.html 伊勢神宮の斎王であった人が祀られてる由緒ある神社です。 天照皇…

車窓からの富士山

高速バスの一番前の席から撮った富士山です。昨日は風も穏やかで快晴でした。 東京から御殿場方面への上り坂 実際はもっと手前に富士山が見えます 登り坂でカーブが多く数少ないシャッターチャンスです。 次回は連写モードで撮る準備してからにします。と言…

銀杏(イチョウ)

例年より今冬は暖かくというよりも秋の冷え込みがなかったので平地の 紅葉はどことも鮮やかさがなくだらだらと枯れた葉っぱといった具合でした。 そのなごりですが、まだ秋の続きのような光景に出会いました。 今朝散歩途中の駅前の銀杏の木 直下の歩道 年が…

朝空と富士山

元旦と違い2日の日の出は少し雲が出てました。 その時の西の空です。少しの間見れた蒼いキャンバス上の雲。 今年の正月の富士山(長い煙突の左)の雪は少なめです。 end.

雪だより 2015年最終版

札幌は晴れのいい天気のようですが・・・。 寒そーですね。 よいお年をお迎え下さい。 寿庵

雪だより 2015

札幌は11月にどかっと雪が降ったのですがこの冬雪が多いのかと 思いきや例年より少ないとの知らせです。ヘッダー画面にもありますが 以下、追加の写真です。 end.

歳末物産市 南伊勢町

少しアップが遅いかな? 明日、南伊勢町の役所のある五ヶ所地区で 歳末物産市が開催されます。正月用のみかん、伊勢エビ、魚介類等など この町の特産品が手に入ります。入り用の方は(遠方でも無理してでも?)お越しください。 詰め放題の目玉商品もあるよう…

続・師走の日の出

北西の風が二日以上に渡り吹きまくり終えた今朝はこの冬一番の冷え込みとなりました。風も微風になり晴天の朝ですが空気はとても冷たいです。が、空気が澄みきっており絶好の写真日和です。 前回と同じ場所からの朝日です。 太陽の右の水平線上にある大き目…

鰹漁船

今朝、桟橋に接岸している鰹船がありました。昨日のマグロの生簀と 同様めったに見る機会がないので紹介します。 御前崎を母港とする鰹船のようです。 春先の南は鹿児島枕崎沖から晩秋の北は三陸金華山沖まで、鰹の北上と 共に漁をして切り上げて地元に帰港…

鮪の生簀(いけす)

湾内をカヤック航海した時に養殖鮪(ブランド名「伊勢鮪」)の生簀の そばを通過したことがあり、巨大だなぁと感心したものでした。今朝方 桟橋を散歩していたら接岸されている生簀を発見しました。間近に上から眺めることはめったにないのでさっそく朝撮りし…

流木いろいろ

大荒れとなった低気圧の影響で浜辺には大きい流木が流れついてました。 石 or 岩を抱き込んでいます。 ネットで検索すると流木アートと称していろいろ見れます。これだけ 大きい流木となるとそのままで利用するには大きすぎるのでいいとこ 取りするしかあり…

漁業無線局跡地からの風景

半年前位、当地区のはずれにある(あった)漁業無線局アンテナが撤去されているようなのを横目に見てました。漁業無線局と言っても無人でして結構高いアンテナ数本と小さな鉄筋の建屋がありました。 あった当時は立入禁止で中に入れなくて高台であるにもかかわ…

流木拾い

先日、外海に出た時沖に面した磯浜に流木が認められたので上陸しま した。 流木は総じて白いので沖からよくわかります。 これは見かけによらず結構重いものです。 これは木の皮が完全に剥がれてない状態のもの. これはかなりの時間漂流してかなり弱弱しくな…

師走の日の出

太陽は夏至を境にだんだんと南に傾いていき冬至には、日の出の位置が南東方面から出てきます。今年は22日が冬至。10月にアップした 日の出はすぐ近くにある浜から見えるようになりました。 日の出は御座半島と重なるように見える和具沖の大島(無人島)か…

冬将軍

二三日アップが遅れました。札幌の道産子たちです。 今日から本土もやっと冬らしくなりましたね。 end.

銀杏と落ち葉

紅葉は北に行くほど鮮やかなようです。これは寒暖の差が大きいこと が原因となってます。三重県の南部はそんな地域ではないのですがそれ なりに見れます。 大量の落ち葉を見ると焼き芋が恋しくなります。 end.

南天の実

今年の秋は最低気温が高く、晩秋になりつつある昨今も冷え込みがあ まりありません。でも植物はそれと関係なく実を結びます。 南天は常緑低木で西日本以南に自生しているとのことですが今の時期 赤い実が眼を楽しませてくれます。 子供の頃はどの家でも庭に…

パールロードからの風景

パールロードは鳥羽から志摩半島へ至る伊勢湾岸地域の比較的高い山々が海に落ち込む所に点在する集落を結ぶ為に約40年前に開発された道です。その為、道路は高い位置にあり各集落へ行くには下り坂とな ります。能書きはともかく次の絵は、 パールロードの…